志木市の幼稚園をご紹介

志木市の幼稚園をご紹介


MK不動産株式会社のホームページをご覧頂きありがとうございます。

今回は志木市の幼稚園をご紹介していきたいと思います。
 志木市の幼稚園は6つの幼稚園と一つの認定こども園で構成されています。

※本記事の内容は志木市が配布している「令和7年度 保育施設利用案内」の「幼稚園について」より引用をしております。最新の情報は志木市や各幼稚園にご確認をお願いいたします。

志木市の幼稚園マップ



①細田学園幼稚園


園の概要
【住所】志木市本町2-7-1
【電話】048-471-3255
【開所時間】午前9時~14時
【保育料】28,000円/月(内25,700円無償)
【休園日】土・日・祝祭日・独立記念日・春季・夏季・冬季
【延長保育】14時(保育終了後)~17時30分
      長期休み中の保育有
      月極料金:11,500円
      臨時料金:  1,200円
【給食】週5日 自園調理
【園バス】3,500円/月




②志木教会付属泉幼稚園


園の概要
【住所】志木市本町6-5-3
【電話】048-471-0058
【開園時間】午前9時~14時
【定員】認定定員70名、利用定員35名
【メール】izumi.yochien.shiki@gmail.com
【休園日】土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休業(7月21日~8月31日)、冬季休業(12月21日~1月7日)、春季休業(3月21日~4月7日)、埼玉県民の日(11月14日)、その他園長が必要と認めたとき
【預かり保育料】年末年始とお盆の時期を除く、月曜日~金曜日、午後8時頃~18時頃
1~4時間-650円、8時間まで1,000円、10時間まで1,200円、午後3時以降はおやつ代100円
在席中有効の登録料2,000円を最初に徴収
※共働き多子家庭に費用軽減対応があります




③志木なかもり幼稚園


園の概要
【住所】志木市幸町1-19-52
【電話】048-473-6600
【通常保育時間】午前8時30分から14時まで
【延長保育時間】午前7時30分から8時30分、14時から18時30分まで
【延長保育料金】詳しくは園にお問合せください。(月極料金等あり)
【休日】土・日曜、祝祭日(埼玉県民の日含む)、開園記念日、GW休暇、その他春・夏・冬季休園
【諸経費】
≪入園手続きにかかる経費≫
入園金        60,000円
選考手続き料     3,000円
年間教材費      6,000円
制服代        28,000円(程度)
体操服代       25,000円(程度)
学用品代               9,000円(程度)
その他、諸経費あり
≪入園後毎月かかる経費≫
保育料(無償化)   25,700円
通園バス維持管理費  3,000円
施設維持管理費        1,000円
給食費1食                  300円
行事費(年間)        3,000円
卒園積立金              1,100円

※満三歳児保育 6月より順次受付




④みわ幼稚園


園の概要
【住所】志木市柏町4-6-43
【電話】048-473-5033
【保育時間】8:30~14:00
【定員】245名
【給食】週4回 水曜日は給食またはお弁当の選択制
【預かり保育】
①早朝(アメリカンキッズ英語保育園にて)…7:30~8:30 ※料金はお問合せください
②保育後…14:00~18:00 1,000円/日 おやつ代込み
③11:00降園の場合…11:00~15:00 1,000円/日、11:00~18:00 1,200円/日
④長期休暇中…2号認定の方のみ 8:30~18:00 1,200円/日
       7:30~8:30は上記①同様にて、別途料金がかかります。
【諸費用】
入園料60,000円
保育園25,700円(月額全園児、無償化のため実質0円)
園バス  3,000円/月
給食費 1食330円 冷房費2,000円/年 暖房費3,000円/年
保護者会費 500円/月 卒園積立金 750円/月(年中長)
教材用品一式 10,000円程度 その他教材費:実費
制服代 冬、夏 カバン 計32,000円程度
体育着 冬 4,800円 夏3,200円 防災クッション 3,300円




⑤おおのみち幼稚園


園の概要
【住所】志木市中宗岡2-25-33
【電話】048-472-6066
【定員数】240名
【預かり保育】早朝・降園後・土曜日・長期休暇
【入園金】68,000円
【保育料月額】満三歳・年少・年中・年長 各25,700円(無償)
【預かり保育(延長保育)料金】
早朝コース 7:30~8:45 300円
延長保育 14:00~16:00 400円
     14:00~17:00 600円
     14:00~18:00 800円
     14:00~19:00 1,000円
土曜日    8:45~15:00   1,500円




⑥幸福の森幼稚園


園の概要
【住所】志木市館2-1-2
【電話】048-474-8221
【通常保育時間】午前9時から14時40分(通常) ※学期始めと終わりに午前保育あり
【延長保育(プレイルーム)】午前7:30から9:00まで(100円)保育終了後~16:30まで(400円)※16:30バス送り(200円)
保育後~18:30(800円)
長期休暇・代休などには預かり保育があります。
7:30~15:00(1500円) 7:30~18:30(1800円)
【休日】土・日曜、祝祭日(埼玉県民の日含む)、創立記念日、GW休暇、その他春・夏・冬期休暇
【入園時諸経費】
 入園金     60,000円
 選考手続料     3,000円
 制服代     50,000円程度
 学用品代    15,000円程度

【年間諸経費
教材費  6,000円
行事費  3,000円

【毎月諸経費】
 保育料      25,700円(無償化)
 施設維持管理費  1,000円
 バス維持管理費  3,000円
 給食費      1食300円 (食べた食数分)                          




⑦幼稚園型 認定こども園 足立みどり幼稚園


園の概要
【住所】志木市上宗岡4-21-55
【電話】048-472-1752
【開所時間】≪1号認定≫ 8:30~14:10 ※延長14:10~17:30 ※夏休み・春休みの預かり保育あり
      ≪2・3号認定≫ 7:00~18:30 ※延長18:30~19:30
【休園日】≪1号認定≫ 土日・祝日・年末年始・その他園が認定した日
【定員(令和2年度)】5歳児-(1号)68名(2号)16名
          4歳児-(1号)68名(2号)16名
          3歳児-(1号)68名(2号)16名
          2歳児-(3号)11名
          1歳児-(3号)11名
※1号認定=就労してないご家庭  2号認定=就労しているご家族 3号認定=就労しているご家族の0歳~2歳




志木市の幼稚園をご紹介まとめ


今回は志木市の幼稚園についてご紹介させていただきました。
それぞれの幼稚園にホームページのリンクを貼り付けておりますので、園の特色や保育指針なども確認頂けます。
この記事がお子様にあった幼稚園を選択する際のご参考になれば幸いです。
この度は最後までお読みいただきありがとうございました。











金子    の画像

この記事を書いた人:金子    
ホームページやInstagram、X、物件動画の投稿などを担当しています!

前へ 「志木市の保育園をご紹介」

記事一覧

「新築一戸建ての種類は?購入するときの流れや注意点についても解説」 次へ

Google クチコミ評価を見る