0484758328

営業時間:
10:00~20:00
定休日:
水曜日

志木市の売買や不動産情報|MK不動産株式会社 > LIXIL不動産ショップMK不動産のスタッフブログ記事一覧 > 古家付き土地とは?売却するメリットやデメリット・注意点をご紹介!

古家付き土地とは?売却するメリットやデメリット・注意点をご紹介!

≪ 前へ|マンションの1階が売却しづらい理由とは?メリットや売却のコツを解説!   記事一覧   建売住宅と注文住宅の違いとは?設計や入居までの期間をご紹介!|次へ ≫

古家付き土地とは?売却するメリットやデメリット・注意点をご紹介!

古家付き土地とは?売却するメリットやデメリット・注意点をご紹介!

不動産の売却方法には、建物を解体して更地にするパターンと建物を残したまま売るパターンがあります。
そのなかでも築年数の古い住宅が建っている家を売却する場合、このままで売れるのかと心配な方も多いでしょう。
そこで今回は、古家付き土地とは何か、売却するメリットやデメリット・注意点を解説します。

不動産売却で知っておきたい「古家付き土地」とは

古家付き土地とは、経済的価値のない古い家が建っている土地の通称です。
中古住宅と古家付き土地には明確な定義はありませんが、木造住宅の耐用年数が22年とされていることから一般的に築20年以上が古家として扱われます。
この他、建物の劣化が著しく、解体する以外に選択肢がない場合も古家付き土地に該当するでしょう。
このような土地は古家の解体費用がかかるため、更地より売却価格を下げる傾向にあります。
建物の状態や条件によっては、更地売却を検討したほうが多くの利益が残せます。
土地売却を検討している方は、古家付き土地の特徴をしっかりと確認しておくことが大切です。

▼この記事も読まれています
不動産売却における競売とは?デメリットや流れを解説

古家付き土地として売却するメリット・デメリット

古家付き土地として売却すれば、解体の手間や費用を省けます。
解体費用は住宅の広さによって異なりますが、木造住宅であれば坪4万円~5万円が目安です。
高額な出費となるため、それらを省けるのは大きな利点といえます。
また、固定資産税を節約できるのも古家付き土地として売却するメリットです。
更地にしてしまうと、住宅用地の負担調整措置が適用されなくなるため、税負担が大きくなります。
一方、古家付き土地のデメリットは売却価格が安くなる点です。
買手もなかなか見つかりにくいので、売れ残る可能性が高いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の買取と仲介はどう違う?それぞれのメリットとデメリットもご紹介!

古家付き土地を売却するときの注意点

土地を売却する際の注意点として挙げられるのは、境界の明示義務があることです。
境界確定測量図が手元にあれば境界の明示が可能ですが、古くから土地を所有している場合、測量をおこなっていない可能性があります。
そのようなケースでは、土地家屋調査士に測量を依頼してから売却活動をおこなうのがおすすめです。
また、古家付き土地を売却する際は、契約不適合責任をすべて免責しておくことが重要です。
買主は建物を解体することを前提に購入するので、余計な責任を負わないためにも契約書に特約を記載しておく必要があります。
その他、売却前にゴミの処分をしておくことも大切です。
不用品をそのままにしておくと、処分費用が売却価格に上乗せされるため手元に残る利益も少なくなってしまいます。

▼この記事も読まれています
不動産を売却した際の譲渡所得の計算方法についてご紹介!

まとめ

古家付き土地とは、築20年以上の経済的価値のない建物が建っている土地のことです。
古家付き土地として売却すると、解体の手間を省けるだけでなく固定資産税も抑えられます。
ただ、売却価格は安くなる傾向にあるため、ゴミを処分したり境界を確定させたりして対策することが大切です。
志木市売買物件など不動産情報をお探しならMK不動産株式会社がサポートいたします。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|マンションの1階が売却しづらい理由とは?メリットや売却のコツを解説!   記事一覧   建売住宅と注文住宅の違いとは?設計や入居までの期間をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップMK不動産
    • 〒353-0004
    • 埼玉県志木市本町5丁目18−22
      エルシティミカミ 202
    • TEL/0484758328
    • FAX/0484758329
    • 埼玉県知事 (1) 第24741号
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 更新物件情報

    2023-09-27
    アデュールみずほ台ハイライズ壱番館の情報を更新しました。
    2023-09-27
    水谷東3丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-09-27
    ダイアパレス与野本町Ⅱの情報を更新しました。
    2023-09-27
    同和マンションの情報を更新しました。
    2023-09-27
    富士見市山崎戸建の情報を更新しました。
    2023-09-27
    志木市柏町2丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-09-27
    春日部市 大畑の情報を更新しました。
    2023-09-27
    ザ・ステイツ朝霞台オークヒルズの情報を更新しました。
    2023-09-27
    ハイライフ志木の情報を更新しました。
    2023-09-27
    埼玉県志木市下宗岡 中古戸建の情報を更新しました。
  • イエウール
  • すまいステップ
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アデュールみずほ台ハイライズ壱番館

アデュールみずほ台ハイライズ壱番館の画像

価格
1,980万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県富士見市針ケ谷1丁目17-12
交通
みずほ台駅
徒歩11分

ダイアパレス与野本町Ⅱ

ダイアパレス与野本町Ⅱの画像

価格
3,280万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目9-9
交通
与野本町駅
徒歩13分

同和マンション

同和マンションの画像

価格
1,980万円
種別
店舗事務所
住所
東京都板橋区志村3丁目17-21
交通
志村三丁目駅
徒歩5分

春日部市 大畑

春日部市 大畑の画像

価格
2,480万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県春日部市大畑123-8
交通
武里駅
徒歩6分

トップへ戻る